10/1(生後125日)・・4ヶ月健診、ワクチン
2016/10/08
成長を実感。
この日は4ヶ月健診とワクチンの接種に行きました。
10月1日からB型肝炎ワクチンが定期接種(無料)になったので、この日の接種数は5種になりました。
後にも先にもこの日のワクチン接種数が最大となりますので少し心配です。
前回同様、受付問診をし、診察室で診察をしてからのワクチン接種となりました。
息子の湿疹がなかなか改善せず、アトピーの可能性もあるかもしれないとのことで、さらに1段階強い軟膏と保湿のためのローションを処方してもらいました。
4ヶ月経っているので首が据わっているかどうかのチェックもしてくれましたが、もう少し様子を見たほうが良いとのことでした。
ママも色々と質問することが出来、疑問が解消できたようで良かったです。
ワクチンは5種類ですので、やはりぎゃん泣きしてました。
しかし身長(65センチ)、体重(7.7キロ)ともに順調に推移しており、抗体も付いて日に日に丈夫になっているはずです。
すでに大きくなって着ることがきつくなってきたベビー服もあり、お気に入りのかわいい服が着れなくなっていくのは残念ですが、成長が喜ばしくもあります。
最近声をだして何かおしゃべりしていたり、指をなめたりなど、成長を顕著に感じるようになってきました。
ママも毎日の育児に加え掃除や料理など頑張ってくれていて、夜もあまり眠ることが出来ていない日々が続いていますが、せっせと「息子が~したよ」とか写真を付けて色々と送ってきてくれます。
それを見て初めて気づくこともあり、ママには本当に感謝しているので、少しでもママの手助けができるといいなぁと思います。
モゲラちゃんの正体は・・
らぎゅたでしたとさ(笑)