らぐ太郎(ラグドール♂)の体調が心配。。
2015/09/20
我が家のラグ太郎のことですが、こちらの家に来た時から今まで一度も病気になったことはなく、いつも元気にしていますが、数か月前から、よく吐くようになりました。
吐くのはご飯(夕食)(3食カリカリ)を食べてすぐで、すこしがっつく感じで食べてすぐ吐きます。
なので、ご飯の量を少しずつにして与えたりしますが、少しの量でもすぐ吐くようになってきました。
しかし吐くのは夕食だけで我が家は1日3食なのですが、朝も昼も吐いていません。
よくわからずに病院で聞いてみたりしましたが、原因はわからずじまいで。。
吐いた後にまた食べたりするのですが、その時は吐かないんですよね。
ママは長毛種だから体をなめるときに毛をたくさん食べていてそれと一緒に吐いているんでは?と言っています。
確かにたまに毛のようなものも一緒に吐いていますが、ほとんどは食べ物しか吐いていないような。
がっつくのと毛に関しては少なからず原因があるように思いますがわからずじまいです。
吐いた後も普通に元気に飛び回っているの見ると、あまり気にすることでもないのかなと思うのですが、ほとんど毎日のように吐くので心配です。
また、たまにおしっこを床に漏らしてしまうのも気になります。
トイレに関してはすごくきちんとしているのに、ほんとにたま~におしっこ漏らしてる時があります。
漏らしているときは必ずといっていいほど、夜中から早朝にかけてで、朝起きた時に発見するような感じです。
ママは発情してると言います(笑)(去勢してるのに(^_^;))
ネットで調べてもあまりこういう症状は見当たらない状況で、今度検診で行ったときにまた聞いてみようと思いますが、どなたか何か情報がありましたら教えていただきたいです<(_ _)>
ちなみにおやつのササミジャーキーで吐いたことはありません(・_・;)