7/30(生後63日)2ヶ月経ったので予防接種を受けに行きました。
ワクチン定期接種
生後2ヶ月経過したので、予防接種を受けに病院へ行きました。
私が子供の頃に受けた馴染みのあるワクチンのほかに新たに増えているワクチンもたくさんある模様。
ワクチンにも定期(無料)と任意(有料)の2種類あり、2ヶ月から接種できるワクチンの中でも任意のロタとB型肝炎は受けたほうがいいのかな?と迷いましたが、とりあえず定期ワクチンのhib(ヒブ)と肺炎球菌ワクチンを接種しました。
また、乳児湿疹が少し気になるとのことで、ローションを処方してもらいました。
2週間ほどローションで改善しなければステロイドの入った薬を塗ることになりました。これで少しでも改善してくれるといいな~
息子はというとワクチンを接種する時多少泣きましたが、接種後はすぐに泣きやみ寝息を立てて眠っていました。がんばったね~^^
※後から調べてみると、日本で任意であるロタとB型ワクチンは日本小児科学会では接種を推奨されており、アメリカではすでに定期になっているようです。
看護師さんや先生は任意だからか何も言ってはくれませんでしたが、息子のためにも近いうちにまた接種しに行こうと思います。
2ヶ月記念!
生後2ヶ月の記念ということで、忙しい育児の合間にママが記念写真を撮ってくれました。
とってもいい出来!ママありがとうね~^^